案件概要
- 売上高
- 743万円
- 営業粗利益
- 想定利回り
- 32.70%
- 売却スキーム
- 事業譲渡
- 権利
- 賃貸借権
- 売却理由
- ライセンス種類
- 住宅宿泊事業
- 現状
- 運営中
ビジネスモデル
- アピールポイント
- 建物に関しては、築80年近い物件にはなりますが、2023年12月にキッチン、シャワーユニット、トイ
レ、洗面設備などを含めた物件全体をフルリノベーションしているため、10年間の宿泊事業運営につい
て、大きな追加工事などの必要がほとんどなく、安定的な事業であると判断します。
収益性に関しては、新宿から電車15分、かつ最寄り駅の都立家政駅から徒歩2分という好立地であり、
近隣の宿泊施設のレビューやADRについても安定的です。
特徴的なキッチンに、おしゃれなバーカウンター、
昔ながらの純喫茶のようなデザインニングの中に西海岸匂わせる家財が並ぶおしゃれな建物です。
- 事業内容/事業特徴
- 本案件は中野区の西武新宿沿線に位置する民泊事業になります。
最寄り駅の都立家政駅から徒歩2分とアクセスが非常に良く。
中野や新宿までアクセスも良いので、
国内外旅行者にとって宿泊地、また観光拠点地として好立地に位置しております。
住宅宿泊事業になるので、年間180日運用になりますが、
民泊新法における閑散期についてはマンスリー契約により、収入を安定させております。
民泊稼働時も平均滞在日数5日間と連泊宿泊者を獲得することで営業経費を抑え、
無人型の宿泊施設なので余計な人件費をかけず、
年間平均稼働率85%と、高パフォーマンスとなっております。
宿泊・観光業界は日本の成長市場であり、円安の追い風をうけてさらなる成長を望めるとともに、
運営から1年以内という短期間での実績をもとに収益性評価をしておりますが、今後レビューが蓄積
された段階ではさらにADRを上げることもできると判断します。
- ターゲット層
- インバウンド旅行客・国内グループ・ファミリー客
- 客単価/客室単価
- 約6,300円/約26,300円
- 稼働率
- 85%
ホテル情報
間取り図